本文へジャンプ
蓼高DAYS   学校行事や日々の蓼科高校の様子などをお伝えします


2009年度 11月
11月30日(月) クラスマッチ結果発表
                                             
総合優勝は、やはり貫禄の3年生ですが、1,2年生がそれぞれ2位と3位に入る健闘も光りました。
                   
11月27日(金) 後期クラスマッチ
                                             
男子がサッカーと卓球、女子がバドミントンと卓球の4種目で後期クラスマッチを実施しました。
11月26日(木) 後期クラスマッチに向けて
                                             
明日行われる後期クラスマッチに向けて、新しく生徒会役員に任命された2年生が対戦表等を書き、準備をしていました。
11月25日(水) Halloweenくじ結果発表
                                             
秋の読書旬間に図書館で本を借りた人を対象に行われた「くじ」(名付けてHalloweenくじ)の結果が張り出されていました。
11月24日(火) 期末テストが始まりました
                                             
今日から26日(木)までの3日間の日程で2学期の期末テストが始まりました。
11月20日(金) 総合的な学習の時間 「社会のできごと」
                                             
今日は、戦争で両脚を失ってしまった兵士を紹介する新聞記事を読み、感想や自分が乗り越えた困難を作文に書いたりしていました。 

                   
11月19日(木) 1年生英語 「朗読コンテスト」
                                             
1年生の英語の授業で絵本「ぐりとぐらのおきゃくさま」の英語による朗読のコンテストが行われていました。
11月18日(水) 2学年進路講話
                                             
大学や短大、専門学校、そして就職など、希望する進路の分野ごとに分かれて、外部からの講師の先生のお話を聞きました。
11月17日(火) リサイクル委員会活動
                                             
リサイクル委員の生徒が、校内で回収したリサイクルが可能なダンボールなどを業者さんに引き取ってもらっていました。
11月16日(月) 後期クラスマッチに向けて
                                             
今月末に行われる後期クラスマッチに向けて体育委員会を行い、組み合わせ抽選を行いました。
11月13日(金) 剣道部が県大会に出場します!
                                             
今週末に茅野市で開催される新人戦県大会に、剣道部が男子団体の部に出場致します!
11月12日(木) 掃除機を寄贈しました
                                             
総合学習などでお世話になっている「たてしなホーム」さんに、文化祭のバザーの売り上げで購入した掃除機を寄贈しました。
11月11日(水) 生徒総会を実施しました
                                             
本年度2回目の生徒総会を実施し、最後に現役員の退任のあいさつと2年生の新役員の紹介も行われました。
11月10日(火) 1学年進路学習 「職業人講座」
                                             
介護や製造業など様々な8つの分野で活躍する方を講師として招き、お話を聞いたり質問したりする「職業人講座」が行われました。
11月9日(月) ストーブを搬入しました
                                             
掃除の時間に、生徒がそれぞれのホームルーム教室や特別教室などにストーブを搬入しました。
11月8日(日) 今年も力作が完成しました!

5年前から書道の授業で取り組んでいる「看板作り」。今年も力作が完成し、引渡しの式典が盛大に行われました。
11月6日(金) 総合的な学習の時間 「社会福祉実践」

「社会福祉実践」講座が、「たてしなホーム」さんで、班ごとに利用者の方と一緒に、りんごの収穫などの5つの活動をしていました。
                 
                  
11月5日(木) 挨拶運動を行いました

新しく生徒会役員になる2年生が生徒昇降口に立ち、登校して来る生徒に大きな声であいさつしていました。
11月4日(水) 第二回体験入学を実施しました

多くのみなさん参加して頂き、今年度二回目の体験入学を実施致しました。本日参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
11月2日(月) 大掃除を行いました

全校で大掃除を実施しました。曇り空で風も強い天気でしたが、雨はなく、校外の清掃も行うことができました。
                  
    戻る     
  09  蓼高DAYS